矯正治療例
Orthodontic Cases
CASE 01
ガタガタ
治療期間
1年 3ヶ月
診断名
左右側 側切歯の交叉咬合を伴った著しい叢生
( molar relation End on class II/Skeletal II)
( molar relation End on class II/Skeletal II)
CASE 02
八重歯、ガタガタ
治療期間
1年 3ヶ月
診断名
上顎犬歯低位唇側転位を伴った著しい叢生
( molar relation class I/Skeletal III )
( molar relation class I/Skeletal III )
CASE 03
切端咬合、ガタガタ
治療期間
1年 6ヶ月
診断名
著しい叢生を伴った切端咬合(III級咬合)
( molar relation class III/Skeletal III )
( molar relation class III/Skeletal III )
CASE 04
八重歯、ガタガタ
治療期間
1年 10ヶ月
診断名
上下顎犬歯低位唇側転位を伴った著しい叢生
( molar relation class I/Skeletal I & II borderline)
( molar relation class I/Skeletal I & II borderline)
※歯並び及び歯列矯正治療には個人差があり、全ての方に当てはまるものではありません。
矯正治療について
About Orthodontic
見た目に配慮した裏側矯正装置、マウスピース矯正装置、表側矯正装置での治療が可能です。
この時期は、歯茎の骨が柔らかく骨代謝が活発で歯が動きやすいため、治療期間は短くなります。
子どもの矯正治療は、症状に応じた治療を最適な時期から行うことが大切です。
矯正装置について
About Device
表側矯正
(ラビアル)
歯の表側に矯正装置を装着する治療方法です。治療期間も短く、痛みが少なく、装置も目立ちません。
裏側矯正
(リンガル)
歯の裏側に矯正装置を装着する治療方法です。周りの人に気づかれずに矯正治療をすることが可能です。
マウスピース矯正
(インビザライン)
マウスピース矯正とは、透明なマウスピースを1週間~10日ごとに交換しながら歯を動かす治療方法です。
部分矯正
(MTM)
前歯だけなど気になる部分だけの治療が可能です。
治療例(Before-After)
Case
当院で治療を行なった症例をご紹介しています。
当院の特徴
About Feature
01
治療期間が短い
02
痛みが少ない
03
治療後をシミュレーション
治療費
About Fee
治療費が明確、
当院独自の料金システム
初診相談 0円
調整料 0円
観察料 0円
- 治療費総額制・・・通院毎の治療費なし
- リーズナブルな治療費・・・明確な料金システム
- 頭金なしの分割払い・・・月々11,200円〜
院内紹介
Facilities
院長あいさつ
Greeting
私たちは、皆様の未来にすてきな笑顔をまごころを込めて育んでまいります。
おざき矯正歯科クリニックは、歯並び・噛みあわせ治療を専門に扱う矯正歯科専門クリニックです。歯並び・噛み合わせを治すだけではなく、その先にある「皆様のこころとからだの健康を維持・増進する」ことを願い、日々診療に努めております。
矯正歯科専門医として、
- 機能的で良い噛み合わせ
- 美しい歯並び
- 調和のとれた顔のプロファイル(輪郭)とバランス
- お口の中の健康増進
- 8020につながる治療後の安定(8020とは80歳で20本以上歯が残っていること)
これからのことを1つずつ達成していくことに携わります。
そして、皆様一人ひとりが喜びと笑顔に溢れて、「皆様の心身の健康を守る」こと、のお手伝いをさせて頂くことが「一生涯健康」につながりますよう、日々研鑽と切磋琢磨してまいります。
院長
尾崎友彦
Tomohiko Ozaki